さて。
前回のブログ記事では
人は失敗や損失や悲しい結果などを
避けたがる傾向にあり、それが
どういった原因に由来しているか等を、
ざっくりとお話ししてきました。
Q. じゃあ一体どうしたらいいんよ?
A. 別に、どうもしなくてもいいです。
前にも書いたかもしれませんが
コントロールできないことに悩んだり
起きてしまった出来事を悔やんだり
悲しんでも仕方がないので、そんな時は
「まあ、しゃーない」
と、呟きましょう。
こんなことを書いたら
また界隈がざわつくかもしれませんが
結構な割合の皆さま、気にし過ぎです。
気にしたところで、解決しないです。
何かしらネガティブな感じの
方向性に向かいそうな時、
もしくは起こってしまった時は
「仕方ない、仕方ない」とでも
言っておけば良しですよ。
そして、さっさと忘れる。
んで、「はい、また次がんばろう」
「次は上手くいくようにやればいい」
そんなふうに考えてみる。
冷静に整理してみたら、
そこまで一大事でもないことなのに
ずっと気にしてしまう。
ネガティブな言葉や態度を
表に出してしまう。
これでは通常より3.78万倍、
人生を損してしまうらしいです。
(ソース:BJJおやじ談)
何かあったとしても
あまり思い詰めないで
「しゃーねーしゃーねー」と
右から左へ受け流してみる。
これであなたの人生も、
今日から3.78万倍のポジティブ増しです!

今のところ当社は、今回のトランプちゃんの影響で3.78万倍の損失を出してはおりません。