© 2022 UMEDA SHOTEN INC.

BLOG

ブログ

2025.04.05

デザイン・設計されてない

四月に入り、

無事に新年度を迎えましたね。

と、気持ちよく

スタートしたいところでしたが

皆様もご存じの通り、米国大統領

トランプ某氏のファンタスティックな

関税政策により為替から株価から、

世界中の関係各所がもう大混乱で

幕開けから波乱含みで逆に尊い。

(私立パラの丸高校風に)

まあ、このような時は

いつも言うとりますけれども

なぜなら、慌ててもバタついても

そんなに結果は変わらないし。

弊社だけではなく全国津々浦々

皆々様に等しく価格や相場が下がって

状況が悪いのは一緒だし。

トランプは黙らないし笑

まあ、そんな感じの春候。

もう一つ目に留まったトピックスなのですが

なるニュースが出ていました。

私の感想。

もちろん、

最近の若い者は我慢が云々。

などという、

紀元前から言われているような

話ではないですよ。

例えばですが、こんなことを

言う人がいるとします。

「 この仕事が自分に合っているかどうか

         見極めたいんです。」

または

「 今の職場は自分には

   合わないんですよねぇ。。」

そもそもどんな仕事でも会社でもそうだと

思いますが老若男女、年齢や性格。

というより全領域の全属性の人に

ピッタリくるようにデザイン・設計された

仕事や職場など、この世に存在しえない。

そんなもん、どこにも無いんです。

簡単に言えば、あなたや私

皆々様に合うような形に仕事や職場が

用意されているわけではないんですねー。

学校教育でもあるまいし。

それゆえ、今の仕事が合う・合わないとか

納得が云々とか、自分探しがどうだとか。

そのような事を考えている時点で、既に

自らその集団からはみ出しちゃっている。

逃げてしまっているんじゃないかな。

そのように考えることもできてしまうんです。

そこで私は以下のように考え・行動した方が

人生を建設的に進められるのでは

ないのでしょうか? と、提案したいです。

相手に変われ・合わせろ。

を期待するのではなく、

自分が柔軟に変化して対応する。

これは相手にもあなたにも良い結果を生む

可能性の高い、至高の思考法

さもなければ、自分の居心地の良い場所。

思い通りに事が進む場所を、

自らクリエイトすれば良いと思います。

どう行動しようとも、それはあなたの人生。

人生なんてほとんどがそんな感じですよね。

私にとっては良い意味で!

一年振りに金沢の素敵な風景その③ 

金沢駅兼六園口 鼓門(つづみもん)

4月を迎え、北陸精錬(株)を受け継ぎ四年目に入ります。

北陸地方の皆様、いつもありがとうございます。

北陸で食べる魚を心の底から愛しています。

ARCHIVES

CONTACT

メールまたはお電話(平日8:30〜17:00)にてお問い合わせください。

再生原料価格は電話でのお問い合わせに
対応しておりませんので
買取価格情報ページをご参考にしてください。

メールお問い合わせ