© 2022 UMEDA SHOTEN INC.

BLOG

ブログ

2025.06.27

人生の責任を放棄しない

ここ東海地方の岐阜県においては

梅雨入り宣言があった以降、

週ごとに先週は

晴れて猛暑 → 今週は雨でジトジト

で、また週末からは晴れて猛暑に逆戻り。

このようにくっきりはっきりと

コントラストの強いお天気模様です。

予報だけを見ると来週にも

あっさり梅雨明け宣言が出されても

おかしくなさそうな雰囲気ですね。

その前に一発、唐突ではありますが

もしかして、そして万がいち。

己の人生に対する責任を

放棄してしまっている恐れのある方は、

そんな危険な状態のままで

灼熱の猛暑に突入してしまっては

その対策として目の覚めるような?

エッジの効いたワード達と共に、

そちらのチェックも梅雨明け前に

しておかれると良いのではないかと

差し出がましくも、唐突に思いましたので

よろしければお付き合いくださいませ。


:相手のせい、親のせい、会社のせい

 社会のせい、時代のせい。

 能力がー、タイミングがー、やる気がー。

 これが周りのせいにしているという状態。

 自分ではなく周りと闘っている、

 争っちゃっている状態。

以上を確認した上で、それでは参ります。

No.1

「 義務を果たさない者ほど、

   権利だけは主張する 」

No.2

「 自分で考えろ、

   そうしなければ成長はない 」

No.3

「 志の低い人間は、それよりさらに

   低い成果しか手に入らない 」

NO.4

「 まぁしょうがない、と思うだけでは

   しょうがない人生で終わってしまう

NO.5

「 周りのことを気にする前に

   ひた向きに生き、やるべきことを為せ 」

NO.6

「 失敗は罪ではない、

   志が低いことが罪なのだ 」

NO.7

「 能力や力量が足りないのではない、

   意志が足りないのだ 」

No.8

「 何かを得る人は目的を持つ、

   そうでない人はただ願望を持つのみだ 」

NO.9

「 計画のない目標も、

   ただの願い事にすぎない 」

NO.10

「 努力する人は希望を語り、

   怠ける人は不満を語る 」


ひー、怖ろしいっ(笑)

正直、怖ろし過ぎて怯えるだけの

人生で終わてしまってはいけないので、

先日私がChatGPTさんと共に

生まれて初めて生成した

ほのぼの画像でも鑑賞しながら

今週はお別れしましょう!

私 「 フラットでシンプルな熱帯魚のディスカスのイラストを生成して 」 がこちら ↑

続けて私 「 色をターコイズブルーとパープルでお願いします 」 がこちら ↑

ARCHIVES

CONTACT

メールまたはお電話(平日8:30〜17:00)にてお問い合わせください。

再生原料価格は電話でのお問い合わせに
対応しておりませんので
買取価格情報ページをご参考にしてください。

メールお問い合わせ