ホメオスタシスの意味
外部の環境にかかわらず、
一定の状態を保とうとする調節機能
別の表現をすると
生態が変化を拒み、一定の状態を
維持しようとする働きのことで
「 恒常性 」とも呼ばれます。
以上がホメオスタシスを
生物学上から見た説明になりますが、
実は心理学的見地からもこの言葉は
使われることがあります。
そう、あの
「 変わりたいけど変われない 」ってやつ
あの、面倒くさいやつです(笑)
四の五の言わずに
変化を受け入れてみやがれ!
ってやつです。
心理学におけるホメオスタシスは
「 今のライフスタイルや環境を
なるべく維持していこう 」
といった心理状況を指します。
「 なんだよ、別に問題無いじゃない
しごく普通の感覚ではないんかい? 」
こう思ったあなた、ごめんなさい
あなたとはお友達になれないかもしれない。
私(わたし)学的見地から見たら
つまんねーですよ
そればかりを追い求めていたら。
分かっていますって、
世の中にはそんな風にいつでも
現状打破
生々流転
千変万化
不易流行
を受け入れられなかったり、
求めていない人がたくさんいるってこともね
でもね、他はどうあれ私はそうありたい。
心理学的ホメオスタシスなんて
ぶっ壊したい。
そして周囲でわなわなとして
「 なんでわざわざそんなことを 」
「 あいつまたやらんでいいことを 」
「 今のままで充分いいじゃないですか 」
なんてのたまう人々を
もっとわなわなさせたい。
わなわなさせてニヤつきたい。
もしも選択に迷ったらですよ、
どんなことであれ自分の心が
ワクワクする方を選択する。
面白いと感じる方を選択する!
それがどんなに茨の道であったり、
色んな意味で怪我するかもしれなかったり、
人から止められたりしてもね。
むしろひねくれ者の私なんかは人が
やめとけ、あかんぞ
なんて言ってくれる時は
嬉々としてそちらの選択をチョイスします。
だって人生なんて一回しかないし、
いつ終わるかもわからないし、
順番なんて待ちたくないし、
世間のペースに合わせてられないし、
動かなければ手に入らないし、
おこぼれなんて欲しくないし、
ゼロリスクなんて存在しないし、
変化していくことに日和ってるやついる!?
いねえよなあ!!?
台風一過の空が好き